BLOG
-
12.42017
肌に良いのは無添加石鹸!?もう少し冷静になりましょう。「肌荒れ」「乾燥対策」
どの季節でも「乾燥」が悩み乾燥肌。こんな症状ないですか? どの季節でも粉をふいちゃう。 お風呂の中でも乾燥を感じる。 化粧水がピリピリと痛い。 赤くなって皮がむける。 格子状のちりめんジワが顔中に見られる。 鼻やオデコはテカるのに口の周りは粉をふく。
続きを読む -
12.32017
必見】手荒れの季節到来!!美容師が教える「ハンドクリームの選び方」
現役美容師が教える手荒れ対策この季節の水仕事で指先ガサガサ。ストッキングが伝線しちゃう。最悪はパックリ割れて痛い思いをします。しかも、治らない。。。。。まずは予防から水仕事の前にクリームを付けましょう!!プチプラなハンドクリームをガシガシ使いましょう。
続きを読む -
11.122017
角栓 や 毛穴 や いちご鼻 など目立たなくするための本当の知識
顔にある肌が、腕の裏のようなつるつるした肌になれば良いのに。。。。追い打ちをかけるように、黒いポツポツやボコボコ。肌トラブルをどうすればいいのか?角質 角栓 いちご鼻 問題。鼻、小鼻、頬、顎、眉間。黒いぽつぽつができやすい所です。
続きを読む -
11.22017
髪のビルドアップ!?髪が乾かない原因はここにあります。
髪が乾かない。それは、ビルドアップが原因かも。「 髪が乾かない。ドライヤーの時間がかかるな~。髪が伸びて量が増えてきたからかな?」最近、こんな事はありませんか? よく洗い流して、よく拭いてから乾かしても乾かない。 髪を触るとなんだかベタベタする。
続きを読む -
10.192017
ボンファム・エマルションに入っている成分の概要その2。セラミド、キトサン
ボンファム・エマルションは、数種類のダメージ補修成分と保湿成分が、贅沢にもバランスよく含まれたトリートメント剤です。セラミドセラミドは、角質の細胞と細胞のあいだにあって、細胞を保護している「細胞間脂質」の中に存在する物質で、角質細胞の水分保持と保護に関わっています。
続きを読む -
10.182017
これは「髪のエイジングサイン」エイジングヘアケアメニュー asubisou が提案します。
いつもと同じ美容室、いつもと同じ美容師、いつもと同じ薬剤、いつもと同じヘアスタイル。でも、なんか違う。以前までのヘアスタイルと何かが違う。そんなことありませんか?それは、「髪のエイジングサイン」かもしれません。
続きを読む -
10.142017
白髪について 原因から予防、カラーリングまでの白髪の全知識のまとめ
白髪 って何?白髪とは、色素を持たない髪の毛の事です。日本人のような黒い髪の人種にとって、見た目年齢を大きく左右します。実は、ブロンドのように髪が明るい人種でも、白髪染めは行われています。早い人で、20代前半。ほとんどの人は、30代後半から目立つようになります。
続きを読む -
10.82017
ボンファムに入っている成分の概要。その2
頭皮や髪の成長にいい成分が入っているボンファムです。アナジェリンVEGF(血管内皮細胞増殖因子)、グロースファクター(成長因子)の一つです。(※グロースファクターとは、一般的に「細胞再生因子」とも呼ばれています。
続きを読む -
-
10.42017
ボンファムに入っている育毛成分の概要
頭皮や髪の成長にいい成分が入っているボンファムです。 成分の詳細ピディオキシジル正式名称は「ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド」AGA治療などで有名な「ミノキシジル」と同等の効果が認められる類似成分です。
続きを読む